雑多なブログ

1995年モデル日付入り脱気・ガス充填シーラーの修理

お客様から「フレッシュパックバッグシーラー」の点検・修理のご依頼を頂戴しました。長年ご使用頂いております「95年モデル」のガス置換シール機です。「95年モデルフレッシュパックバッグシーラー」から新機能として脱気と窒素ガス充填を同時のタイミングで行える「循環スイッチ」を追加しましたことを思い出しました。このように修理の作業中には製作した当時のことを振り返ることが出来る大変有難い時間でもあるのです!

早速シーラーを開けてみると製造から年数も経過していることもありいくつかの不具合箇所を確認しすることが出来ました。お客様にその旨をご説明させて頂いたうえで、早速エアーアクチュエーター・タイマーの電機部品また機械部品の不具合箇所の部品交換、修理調整を開始させて頂きました。

お客様には安心してご使用頂けるように抜かりなく部品交換修理調整をさせて頂きました。具合よくご使用頂ければ幸いです!

数あるシール機メーカーの中から当社をお選びいただきお客様には本当に感謝です!今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

初心に戻って

窒素置換シール機「フレッシュパックバッグシーラー HBGS-280T型」のお話をさせて頂きます。このマシーンは標準シール機「バッグシーラーHBS-280型」をベースに、脱気・窒素ガス充填が出来る様に改良されたハイスペックシール機です。また、オプションで日付を入れることも出来きます。

発売開始年度は今から30年前の1990年。1号機の「フレッシュパックバッグシーラー」の横に立ち当時18歳だった小僧の私は先代の父に言われるがままに完成記念撮影したことを昨日の出来事のように覚えております。( ´∀` )また、私にとってシール機製作の原点となるこの「フレッシュパックバッグシーラー」は初心に戻ることができるシーラーであり、今までお取引してくださったお客様や周りでサポートしてくださった人へ改めて感謝することができる有難いシール機なのです!

 

おかげさまで産声を上げて30年!高性能・高能率・窒素ガスの高置換率を目標に掲げて少しずつ進化をしながら今のカタチに至っております。卓上タイプなので省スペースに設置できるところも魅力のひとつかと・・・!!!

現在では色々なシール機屋さんが脱気・窒素ガス充填シール機を製造販売をされております。当社も負けてはいられません!

今までお客様から勉強させて頂きましたたくさんの経験・ノウハウを「フレッシュパックバッグシーラー」製作に活かし落とし込んで高みを目指していけたらいいなと考えております。

小さな会社ですので大きなことは出来ませんが、何かご要望がございましたら申し付けて下さい。

ベルトシーラーの修理・メンテナンス

 

脱気装置搭載ベルトシーラーの「リングブロアモーター(脱気用)が動かない」との連絡が入りました。早速、ご連絡を頂いたお客様の工場に向かいます。現場に到着し作業開始。確かにリングブロアーのスイッチを入れてもモーターが動きません。先ずはいくつかの原因を考え、その可能性があるポイントをチェックさせて頂きます。

①リングブロアモーターが異常発熱してないか?

②ヒューズ、配線に断線はないか?

➂電源スイッチは壊れていないか?

④吸引ダクトホース内の詰まりはないか?

➄リングブロアーモーターのケーシング内の羽根車との隙間にごみが付着していないか?etc.

チェックさせて頂いた結果、④吸引ダクトホースの入り口部分に詰まり、➄ブロアーモーターのケーシング内の羽根車との隙間にごみが付着、ここが怪しいと考えました。

早速、ケーシングカバーを取り外してみます。

羽根車を手で回転させてみますが・・回転しません・・・

原因発見です。詰まっています。ゴミが・・・ケーシングに「ペタッ」とへばり付いています。これでは羽根車は回転できません・・・へばり付いたごみをきれいに取り除き、羽根車を手で軽く回転出来ることが確認できましたので、ケーシングカバーをはめて、ダクトホース内のごみを取り除き、現状復帰させて頂きます。

お客様には定期的にダクトホース内の掃除を実施して頂くことで今回の様なトラブルを軽減されることが出来る旨をご説明させて頂き、今回の修理作業終了となりました。